日本最大の化粧品口コミサイトである
「@コスメ」において
ベストコスメ大賞を何度も受賞し
2007年にはついに
「ベストコスメ大賞・殿堂入り」まで果たすほどに大人気の
薬師堂「ソンバーユ」
馬の油から抽出した天然オイルのソンバーユ。
人間の皮脂に近いため、肌への浸透性が高く、
血行促進にも効果があり、
しわやたるみなどのアンチエイジングに最適と言われています。
気になる「ソンバーユ」のお値段は?
その効能の高さから
多くの人に親しまれている「ソンバーユ」
そのコストパフォーマンスは
満足できるものなのでしょうか?
さっそく調査しました!
すると…
75ml・2,000円
これは超リーズナブル!!
毎日、量を気にせずたっぷり使えるし
そうすれば、しわやたるみにも
効果はバツグン(^^♪
ソンバーユは庶民のオサイフの
つよ~い味方であることがわかりました!!
ソンバーユを実際使ってみたらどうだった?口コミを調査!!
効能もバッチリで値段も超リーズナブルな
ソンバーユ。
きっとその評判も高いに違いありません!!
(^^♪ワクワク
さっそく口コミを
調査しちゃいます!
【21歳/普通肌】
「お風呂上りのスキンケアとして使っていましたが、
次第に肌荒れが起こり、
とりあえず使用を中止。
そうすると
次第に肌が復活してきました。
モチモチ感がするところは好きでしたが
私には少しあわなかったようです。」
【23歳/普通肌】
「予想していたよりも保湿力がなく、乾燥しています。
しばらく使っていますが、変化がありません。
1日に何回も塗ってもダメです…
ベストコスメに何回も輝いているので期待をしていましたが、
がっかりです…」
【20歳/普通肌】
「評判がとてもいいので、思い切って購入しました。
洗顔→精製水→コレ→化粧水→乳液の順で使用。
使い始めて少したってから、
なんと顔のうぶ毛が濃くなってる!!
あわてて使用中止しました。
うぶ毛が濃くなる事は、
そういうウワサがあったので分かってはいたけど、
実際なると恐ろしくて…(>_<)
しばらくして、うぶ毛も落ち着いたので
もう一度使用再開。
あ~久々の馬油の匂いだぁぁ。(好きではないけど)と思いながら
毎日ぬりぬり。
が!何日か経つと、肌荒れが悪化Σ(´□`;)
でも「好転反応なんだ!」と言いきかせ、続けました。
でも、治る気配は無し。ってか酷くなってる?!
さらに化粧かぶれまで起こしてしまう始末。
完璧に使用中止しました。
評判がいいだけに、肌に全く合わなくて残念…(´△`;)」
あららら…
「肌が荒れる」
「乾燥する」
そしてきわめつけは
「うぶ毛が濃くなる」!?
そんな怖いことってあります!?(;´・ω・)
馬からとった脂だけに
だんだん体も馬みたいになってくるのでしょうか?
そういえば、
「ケモノ臭がする」
という口コミもあるとか…
これは一体どういうことなの!?
どんな成分が入っているのか
しっかり確かめなくちゃ
いけませんね~(-_-;)
「ソンバーユ」は危険!?しわやたるみにも効果なしなの?
「肌荒れや乾燥などを引き起こしてしまう」
という口コミが多かった「ソンバーユ」。
一体、その成分は
どのようなものなのでしょうか?
ソンバーユの原料は
食用馬の腹部やタテガミ部分から採取した
「皮下脂肪」です。
特に、タテガミ部分の皮下脂肪は
馬刺しなど生食用にも利用される
高品質な脂肪なんです。
これだけ聞いてると
とっても肌に良さそうですが…
でも、実は馬油って
私たちが知らない衝撃の事実があったんです!!
それは
「ニキビ菌」は馬油が大好物だってこと!!
アクネ菌などのニキビ菌は、油がだーいすき♡
特に
鉱物油、獣脂(=馬油)、オレイン酸の3つは
ニキビ菌の大好物!!
だから肌にいいからと
たっぷり塗っていると…
顔中ニキビだらけになる恐れが!!
さらにニキビだけじゃないんです(;´・ω・)
馬油は血行促進効果があるので
人によっては新陳代謝が激しくなりすぎて
皮膚のはげ方が早まるそうです。
そのため、顔がガサガサになったり
ブツブツができたりすることも…。
でも、一部の美容専門家の中には
この症状を「好転反応」なんて言って
使い続けることを奨励する人がいますが
絶対やめて下さい!!
肌荒れなどの症状が出た人は
すぐに使用を中止して
皮膚科などの医療機関で受診をおすすめします。
自己判断で
絶対に使用を継続しないこと!!
お肌がボロボロになっちゃいますよ!(;´・ω・)
まとめ
「ソンバーユ」はしわやたるみに効くのか?
をテーマにご紹介してきましたが
いかがでしたか?
「@コスメ」において
ベストコスメ大賞殿堂入り
しかも、お値段も超リーズナブル(^^♪
これらの評判に魅かれて
使用を始める人が多いソンバーユ。
でも実際に使うと
肌荒れや乾燥、うぶ毛やケモノ臭などに
悩まされる人が続出…
それは馬油に含まれる皮脂が
ニキビ菌の大好物であることや
人によっては血行促進作用が過剰になり
肌を痛めてしまうことが原因でした。
少しでも肌に違和感を感じたら
使用を中止しないと
取り返しのつかないことになる可能性も…
しわやたるみの効果の前に
肌自体を機能を損なう恐れもある「ソンバーユ」
これはちょっと注意が必要ですね…
う~ん、残念!!(´;ω;`)