顔のたるみはすぐに解消できるものではなく、
普通は何か月もかけてなくしていくものですよね。
でもでも!(^_-)
どうしても明日だけは、
顔からこのたるみをなくしたいのよお~(;’∀’)!!
っていう日、女子のみなさんならありますよね。
そこで今回は、緊急事態にも対応OK!の
顔のたるみを即効解消してくれるという
方法やグッズをご紹介したいと思います!
(でもみなさん、これはあくまで緊急事態用ですので、
日頃のたるみ解消ケアはしっかり毎日続けて下さいね(^^♪)
たるみを即効解消!①「耳ツボマッサージ」
耳には全身のツボが集中していると言われています。
もちろん、顔のたるみに効くツボもあります!
顔のたるみに効くツボを刺激することで、
短期間で以下の効果が期待できると言われています。
☑フェイスラインがスッキリする
☑顔色が良くなる
☑口角が上がる
☑目が大きくなる
うれしいですよね(^^♪
では、その方法をご紹介しましょう。
ツボの場所は、耳たぶのちょっと上にある、軟骨のような硬い部分の少し下の
少しくぼんだところ、それが顔のたるみに効くツボです。
引用:https://slim-love.com/face-diet/2872
まず、人差し指と親指でツボを挟んでください。
そしてグリグリと20秒間ほどマッサージをして下さい。
イタ気持ちよくなってきたでしょ?(^^♪
それが効いてる証拠です!
メイク前に、ちょっとグリグリすれば、
スッキリしたフェイスラインになって
メイクのノリもバッチリかも!?
たるみを即効解消!②「顔面グー·チョキ·パー体操」

「グー・チョキ・パー体操!?」
とビックリした人もいるかもしれませんね。
そうです、あのジャンケンのグー・チョキ・パーです(^^♪
グーチョキパーで顔のコリをほぐし、たるみを解消するのです!
かなり即効性があるって評判なんですよ!
さっそくご紹介しますね!
【顔面グー·チョキ·パー体操】
①手をグーの形にして、あごから頬の脇にかけてグリグリと
強めにマッサージして、コリをほぐしていきます。
②次に指をチョキの形にして、第二関節の部分から内側に曲げます。
この二本の指であごをはさみ、その状態であごのラインを耳へ向かって引き上げます。
③最後は手をパーの形にして、目の下から目じりへ、
リンパに沿ってやさしく流していきます。
その後、おでこから耳、首すじ、鎖骨までなでながら、老廃物を流していきます。
以上が【顔面グー・チョキ・パー体操】のやり方です。
これもメイク前に行うと、顔のコリが取れて、
メイク映えするシャープなフェイスラインを
作れるかもしれませんよ!
たるみを即効解消!③「リフトアップサポートベルト」
(画像出典:http://item.rakuten.co.jp/rainbowbridge/sae-206/)
次はたるみを即効解消できるグッズのご紹介です!
なんと100円ショップで買えるというのだから驚きです!
プチプラでしかも効果も抜群、即効性アリ!というのだから
試さないわけにはいきません(≧▽≦)!!
さっそくご紹介しちゃいます!
【リフトアップサポートベルト/価格108円】
穴があいている所を耳にかけて、
アゴに装着するだけのサポートベルトです。
下からグッと持ち上げるようにつけるのがポイント。
なんだかとっても原始的ですが(^_^;)
フェイスラインがシャープになると大人気なんです!
大切な日の前日に、これを装着して寝れば、
翌朝は口角がキュッと上がった、美しいフェイスラインに^^
デートの前におすすめですよ♡
まとめ
いかがでしたか?
顔のたるみを即効で解消したい!というときに役立つ
エクササイズやグッズをご紹介してきましたが
参考になったでしょうか?!
顔のたるみに効くツボを刺激する「耳ツボマッサージ」や、
手をグーチョキパーのジャンケンの形にして
さまざまな刺激を顔に与え、たるみを解消する「顔面グー・チョキ・パー体操」。
そして、100円ショップで購入可能な
アゴに装着するだけで
シャープなフェイスラインを作ることができるという、
簡単サポートベルト「リフトアップサポートベルト」。
どの方法もとても魅力的でしたね(≧▽≦)
あなたの特別の日のためのとっておきの方法として、
いつか役立てて頂けると嬉しいです(^^♪
毎日のたるみ解消ケアと
並行して行うのもいいかもしれませんよ
週に2〜3回のオススメのリフトアップ美顔器は
こちらを参考にしてください^^